「kk」の意味とは?英語スラングの読み方・返し方・発音方法を徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャットなどのオンライン上のやり取りで、頻繁に見かける「kk」と言うスラング。シンプルで短いフレーズですが、日常的に使える便利な表現です。今回はそんな「kk」の意味や使い方を、フレーズを交えてご紹介。意味をしっかり理解すると、ネイティブスピーカーとの会話もスムーズになるので、是非この機会に覚えてみてくださいね。

「kk」の意味とは?

カジュアルな「了解」や「Ok」

「kk」の主な意味は、「了解」や「わかった」と言う了承や相槌です。日本で使われている、「了解」を省略した「り」や「りょ」のニュアンスと似ています。カジュアルで、非常に砕けた雰囲気を持っていますよ。「okey」や「ok」よりも簡単に素早く打ち込めるので、若者を中心に頻繁に使われるようになりました。

「kk」の読み方

そのまま「ケーケー」と読む

読み方は、そのままアルファベット読みで「ケーケー」 となります。あまり口語として使われることはないので、発音する機会は少ないでしょう。非常に砕けた間柄で話す際に使われることはあるので、覚えておくと安心ですね。また、中にはさらに省略して「k」のみで使う場合もあり、その場合も「ケー」とそのまま読みますよ。

「kk」の語源・由来

「okay cool」を省略した形

「kk」は「わかった」を意味する、「okay cool」を省略したもの。「okay cool」をスラング化した「kay kewl」の頭文字から作られています。スラングをさらに省略したスラング、と言う面白い構造になっていますね。ちなみに「okey」は「kay」、「cool」は「kewl」と、発音にそったスペルに変えられたスラングとなっています。

「kk」の使い方

チャットなどでカジュアルに「了解」と伝える

「kk」はもともと、オンラインゲームなどの素早いやりとりが求められる場面で、タイピングの時間短縮のために生まれたスラングです。略語形式のスラングなので、カジュアルで砕けたニュアンスを含んでいますよ。友人間やSNS上で「了解」や「わかった」を伝えるのがメインで、フォーマルな場面では使われません。

「kk」を使用した例文・英語フレーズ

Kk, I’m coming

了解、今いくよ

日常的に、友人や家族に対して使えるフレーズです。さらにカジュアルに、「k」と省略しても成立しますよ。フレンドリーで砕けた表現なので、上司や目上の人に対して使わないように注意しましょう。適切に使えば、相手との距離を縮めることもできますよ。簡単で便利なフレーズなので、覚えておくと便利ですね。

まとめ

okよりもカジュアルな若者言葉

「kk」は日常的に使われる「ok」の、カジュアルバージョンとして覚えておくと良いスラングです。若者を中心に使われているので、ネイティブスピーカーとやり取りする際には、頻繁に目にすることになるでしょう。比較的に簡単でシンプルなスラングなので、意味や雰囲気をしっかり理解して使いこなしてみてくださいね。

あなたにおすすめ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*