メールの返信が遅れてしまうことってよくありますよね。「返信ありがとう」と言う時の状況とは異なり、初めに謝罪の文を入れないといけない場合、英語では何と言えば良いのでしょうか。フリーメールでなくともSNSなど気軽なシーンで重宝しますよ。
目次
「返信が遅くなり申し訳ありません」を英語にすると…
「Sorry for my late reply」と言います

所有格の「my」を付けるのに違和感を覚える方は「Sorry for the late reply」と冠詞を使っても良いでしょう。どちらとも同じ意味ですが、「my」を取ることで少し客観的に聞こえます。ビジネスの環境で同僚などに使えるフレーズですね。

またメールに限らず、電話の応答などで遅れたケースもこのフレーズを応用できます。例えば、電話に出られず折り返しの電話を掛けたときに、「I am sorry for my late response」と言えます。「response」は応答や反応を意味する単語です。
もっと丁寧に言うと「I apologize for the delay in replying to you」

長いですね。ポイントは動詞の「apologize」。謝罪するという意味で、かなりフォーマルな表現になります。ちなみにイギリス英語のスペルは「apologise」です。