IT・Web系の勉強をしていると、マークアップという言葉が出てきます。マークアップとはどういう意味なのでしょうか。ここでは主にHTMLにおけるマークアップの意味や役割を、初心者の方にも分かりやすく紹介しています。また、マークダウンやコーディングとの違い、マークアップ言語とプログラミング言語の違いについても解説。よく分からない方は参考にしてみてくださいね。
目次
マークアップとは?
ウェブ上の文章に意味付けする作業
意味付けを行うことでコンピューターが理解できる文章になる
IT・Web業界で使用されるマークアップという行為は、人間が考えた文章の構造をコンピューターに分かりやすく伝えるために印をつける作業です。ウェブ上での文章構造は、記事に例えると分かりやすいです。記事のタイトルや目次、本文や箇条書きになっている部分は、人間が考えた文章の構造と言えるでしょう。
意味付けはタグと呼ばれる記号で文章を囲む
人間が書いた文章をウェブ上でどのように表示するか適切に伝えることが可能
人間が考えた文章の構造は、コンピューターから見ると普通の文章です。つまり、強調したいタイトルも、そんなに重要でない本文も、コンピューターは同じ文字として認識します。そこで、タイトルにはタイトル専用のタグ、本文には本文専用のタグで囲ってあげることで、考えた文章構造をウェブ上に適切に反映させることができます。
マークアップ言語の種類
HTML(HyperText Markup Language)
ウェブ制作を行うときに使用される言語
マークアップを行う際には、HTML(エイチティーエムエル)がよく使用されます。ネットサーフィンなどで何気なく目にしているウェブ上のページは、HTMLを骨組みとして作成されていますよ。マークアップ作業で使用されるHTMLのタグは全世界共通です。
XML(Extensible Markup Language)
データを管理するシステム間で使用される言語
XML(エックスエムエル)もマークアップ言語の一つです。HTMLのタグは予め決められたルールに則り使用しますが、XMLの場合は書き手が自由にタグの名前を決めることができます。そのため、記述形式が分かりやすいのが特徴。管理しているデータのやり取りを簡易的に行う用途で使われています。一例として、楽天やAmazonなどのネット通販でクレジットカード情報を登録し決済された場合、その情報をクレジットカード会社に伝達する手段としてXMLが活躍します。
マークアップと似た用語
マークアップとコーディングの違い
マークアップはHTMLなどで人間が書いた文章の構造を明確化する
コンピューター言語を書いている途中に行う作業
ウェブページやサイトを作成する上で、マークアップを施したHTMLは、ページ全体を支える骨組みのイメージです。よって、マークアップの作業自体も、Web制作の過程で行われます。全体の完成までは、CSSなど他の言語を用いてデザインや動的な仕組みを追加していきます。
コーディングは様々なプログラミング言語を用いてコード全体を調整する
コンピューター言語を全て書いて完結させる作業
コンピューターが理解できる様々な言語を用いて一つのモノを完成させる、プログラミング全体を指す言葉がコーディングです。コンピューターが読み取る言語のことをまとめてソースコードと言います。コンピューターが処理することのできるソースコードに仕上げるのがコーディングです。
マークアップ言語とプログラミング言語の違い
マークアップ言語はコンピューターに文書の構造を教える伝達手段
HTMLやXMLなどのマークアップ言語は、コンピューターに文書の構造を伝える手段です。人間が書いたマークアップのない文字は、コンピューターからすると単なる連続した文字列に見えてしまいます。
プログラミング言語はコンピューターに人間が考えた計算式を教える伝達手段
プログラミング言語は、人間の頭脳から導き出した計算式をコンピューターに伝える手段です。コンピューターが読み取り可能な計算式を書くことで、何かしらの計算処理を指示することができます。マークアップ言語は文章構造を定義するだけなので、足し引きなどの計算をコンピューターにさせることはできません。マークアップ言語よりプログラミング言語の方が、習得の難易度が高いです。
マークアップとマークダウンの違い
マークダウンとは?
タグを使用せずに文章構造を明示するマークアップ
コンピューターが解釈できるマークアップの形式は一つではなく、マークダウンという方法も存在します。目的はマークアップと同様、文章に意味付けすることですが、記述ルールが異なります。マークダウンの場合、タグは使用せず、シャープ(#)やアスタリスク(*)といった特殊記号で意味付けを行います。ネット上には、マークアップと同じように表示されますよ。タグよりも記述量が少なく済むのがメリットですが、主流はマークアップの方です。
適切なマークアップを行うことでウェブページのSEO対策にもなる
IT・Web業界には、マークアップエンジニアという職種があります。マークアップエンジニアはマークアップを行う際に、SEO対策も一緒に行います。SEOの意味は検索エンジン最適化。検索エンジンとはGoogleやYahooサイトのことで、それぞれのコンピューター(ロボット)に分かりやすい文章構造に整える対策です。合わせて覚えておくと良いでしょう。
まとめ
マークアップの役割を覚えておこう
IT・Web業界には様々な用語が存在します。混同しないよう、意味だけではなく、なぜマークアップを行うのか役割をきちんと理解しておくと、今後に役立ちますよ。