「creep」の意味とは?英語スラングの読み方・使い方・語源を徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日々生活をしていると他人との関わりにおいて楽しいことだけではなく、相手から気分が悪くなるようなことをされるなど不快になった経験が誰しも一度はあるのではないでしょうか。今回はそんな経験を誰かに話す時に使える英単語「creep」をご紹介します。意味や使い方を一緒に学んで会話で使えるようにしてみましょう。

「creep」の意味とは?

「気持ち悪い人、ぞっとする人」の意味

「creep」は主に気持ちが悪い行為や行動をする人に対して使われます。気持ち悪い人というよりかはキモイ人というようにくだけた言い方になるスラングです。同じ意味の単語で「weirdo」もありますが、「weirdo」は気持ち悪い人という意味だけでなく変わり者という意味でも使われます。

「creep」の読み方

発音は「クリープ」

最後の「プ」は弱い音で

カタカナでは「クリープ」となりますがRの音に注意しましょう。Rは舌をどこにも付けないようにして舌先を喉の奥に引っ込めるイメージで出す音です。日本語のリは英語の音だとLに近いため違って聞こえます。また最後の「プ」の音はとても弱い音であるため上唇と下唇を軽く触れさせる程度で発音してみましょう。

「creep」の語源・由来

元はおべっか使いの人を表す

「creep」は多くの異なる意味を持つ単語です。動詞ではゆっくり進む、植物が壁をはって成長する、おべっかを使うなどの意味として使うことができます。「creep」が気持ち悪い人を表す言葉として使われるまではおべっか使いのような図々しくて嫌な人を表していましたが、今では気持ち悪い人や気味の悪い人を主に指します。

「creep」の使い方

女性が男性にたいしてよく使う

女性が男性に対して使うことが多いですが男性が使うこともできます。日本でも女性が男性に対して気持ち悪いという言葉を使うのが比較的多いのと同じ感覚ですね。また「creep」は「give 人 the creeps」として使うと人に恐怖感や嫌悪感を与えるという意味で使うことができます。この場合は気味の悪い人だけでなく、虫などを主語に置くことも多いです。

「creep」を使った例文

My ex was standing in front of my house! He’s such a creep.

(元カレが私の家の前に立ってたの!彼って本当に気持ち悪い)

元カレが家の前にいて気持ち悪かったということを伝えている例文です。「He’s a creep」としても良いですがとても気持ち悪いと強調して伝えたい場合は「such」を使ってみましょう。リアクションとして、なんて気持ち悪いのだと言いたい場合は「What a creep!」ということもできますので一緒に覚えておきましょう。

まとめ

生理的に無理だと思った時に

今回は英語スラング「creep」をご紹介しました。ネガティブな意味を持つ単語ですので慎重に使う必要がある単語ではありますが、生理的に受け付けない人に出くわしてしまった時には使ってみてくださいね。

あなたにおすすめ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加